観光・遊び・買い物
民主記念塔
絶対君主制から立憲君主制へタイのイ民主化を記念する民主記念塔 民主化運動の犠牲者を祀る中央の祠を4塔で周辺を守る
Ratchadamnoen Klang Road, Phra Nakhon District,Bangkok
1932年6月24日の絶対君主制から立憲君主制へ移行させた民主化運動を記念して1940年に建てられた記念塔です。近代タイの民主主義を象徴する塔です。中央の祠には、1974年と1992年の民主化運動の犠牲者が祀られており、祠を守るように24メートルの4本の塔が取り囲んでいます。それぞれの塔の下には民主化運動の様子を伝えるレリーフが埋め込まれています。
ここから西へ5分ほど歩くとカオサン通りへ行けます。
一言コメント
ロータリーの中央にあるため日中は交通量が多く近づく時はご注意を。
2013年から2014年にかけて行われた反政府デモの拠点舞台が近くありデモ隊との衝突で多数の死傷者が発生しています。現在も民主化を揺るがすような出来事が耐えないタイを祀られている先人たちはどう思っているのでしょうか。
アクセス・地図
<運河船>パンファー船継場 徒歩約3分。
タグ: 王宮周辺・カオサン
投稿者: keijiro
コメントをどうぞ
掲載日: 2014-10-22
更新日: 2014-10-22
クチコミ数: 0
更新日: 2014-10-22
クチコミ数: 0
カテゴリ
- サービス (2)
エリア
- スクンビット通り・ナナ・アソーク周辺 ( 5 )
- 王宮周辺・カオサン ( 3 )
- サイアムスクエア・CWP周辺 ( 2 )
- エカマイ・オンヌット周辺 ( 2 )
- シーロム・サトーン・チョンノンシー周辺 ( 2 )