花ざかり
3月~4月、暑くなるこの時期になるにむかって、様々な花が咲き始めます。
南国ということもあって、色があざやかでとってもきれい♪
タイでよく見かけるのが、この黄色い花。
これはゴールデンシャワーといって、タイの国花になっています。
ちょうど日本でよく見る藤の花の形によく似ています。
南国ではおなじみのプルメリア。
平家物語にも登場する沙羅双樹の花も見かけました。
ブーゲンビリアといえば、ピンクをイメージしますが、こんなにカラフルなものも
あるんですね。
日本の桜の時期を同じくして咲き始めるピンク色の花。
日本の桜にソックリ!!「タイ桜」なんても呼ばれていますが
正式にはチョンプー・パンティップという名前のようです。
この他にも、オレンジ色、紫色、ショッキングピンク色など、日本とは
また違った色の花を楽しめます。
この時期ならではの花にも少し目を向けてみてくださいね!
投稿者: nokioo
コメントをどうぞ
掲載日: 2014-05-02
更新日: 2014-05-02
クチコミ数: 0
更新日: 2014-05-02
クチコミ数: 0
カテゴリ
- サービス (2)
エリア
- スクンビット通り・ナナ・アソーク周辺 ( 5 )
- 王宮周辺・カオサン ( 3 )
- サイアムスクエア・CWP周辺 ( 2 )
- エカマイ・オンヌット周辺 ( 2 )
- シーロム・サトーン・チョンノンシー周辺 ( 2 )